幼稚園弁当1日目(乳製品不使用・乳アレルギー)

さて今日から幼稚園のお弁当が始まります。

次女は乳製品アレルギーのため、幼稚園の給食を食べることができません。ちなみに現在牛乳5mlは飲めています。

そのため、幼稚園からもらった献立表を見ながら、コピー弁当作っていくことにしました。

ただ、献立表があまり詳しくない(だから弁当にせざるを得なかった……乳製品入ってるかさっぱりわからないんだもん……)ので、メインの食材以外はオリジナルな味付けになりそうです。仕方ない。

というわけで今日は1日目。






渋い。渋すぎる。

色合いも内容も渋い。ちなみにデコ弁や映える弁当は諦めています。私センスない。

赤を入れて欲しい。うーん、今度からトマトくらいは勝手につけるかなあ。

書いてないけど、あと野菜ジュースがあります。他の子は牛乳飲んでるので、小さいサイズのやつ。小さくて甘くない豆乳があればいいんだけどなあ……


せっかくなのでメモ程度にレシピ載せときます。


がんもの煮物

<材料>

  • がんも
  • 酒・醤油・みりん・だし(めんつゆ)

<作り方>

  1. がんもとめんつゆを入れて、ひたひたになるくらい水入れる
  2. 煮る

煮汁ごと冷凍できます。
解凍はあつあつになるまでレンチンして、煮汁を絞ってから弁当箱に詰めます。

ほうれん草の磯和え

<材料>

  • 冷凍カットほうれん草
  • にんじん
  • ツナ缶
  • 海苔
  • 酒・醤油・みりん・だし(めんつゆ)
  • ごま油

<作り方>

  1. にんじんは細切りにする
  2. ほうれん草とにんじんを茹でる
  3. 油をきったツナ、刻んだ海苔、ごま油、めんつゆで和える
おいしい。

鯛の味噌マヨ焼き

<材料>

  • 献立いろいろ味噌(赤味噌・砂糖・ごま)
  • マヨネーズ
  • すりごま
  • パセリ
  • 塩胡椒

<作り方>

  1. 鯛は弁当に入れるのに良さそうなサイズにカットする
  2. 鯛にほんのり塩胡椒(してもしなくても)
  3. 味噌、マヨネーズ、すりごまを混ぜて鯛に塗る。パセリ振る。
  4. 魚焼きグリルで様子見ながら焼く(日立IHのオートの切り身、中火、過熱水蒸気で10分くらい)
パセリ忘れてて、後から振った。献立表にパセリって書いてたけど、この味なら青のりでもよかったかも。
うっま……

味噌はこれ。
甘い味付けの赤味噌。で使い勝手いいよ。

ゼリーは生協で買ったわいわいだかるんるんだか忘れたけどなんとかスティックゼリー。乳不使用。

ご飯にのっけたのは

これっすね。どっちも乳糖すら不使用です。ふりかけ、乳表示のほとんどが乳糖とは思うのですが、乳糖のみなのか他に入ってるのか問い合わせないとわからないんですよね……

めんつゆめんつゆ書いてますが、味見て適当に醤油、酒、みりん加えてます。酒とみりん入れたら加熱はしっかり(アルコール飛ぶまで)


大人には美味しい弁当だったんですけど、小食of小食の次女が食べるんだろうか……不安しかない……量はめっちゃ少ない。弁当箱めっちゃ小さい。

というか、誤食しないか不安すぎて胸が潰れそうです。体重12kgもないので、エピペンもないんですよ。ああ、もう本当に不安……(エピペン15kg以上なんですが、状況によって15kg未満でも処方することはあります。ただ、薬液の量はともかく、針の長さの問題で骨内注射になる可能性がゼロじゃないので、主治医と話し合ってもう少し体重増えるまで待つことにしてます。救急車にエピペンは積まれてないので、状況変わればまた考えます……)

0 件のコメント :

コメントを投稿